年齢別生活保護の割合

統計

生活保護の年齢別割合

世帯の分布
世帯別

この日本の人口約1億2千600万人の中で生活保護受給者数は214万人くらいです。全国民の1.7%になります。

その中で高齢者と傷病・障害者が8割近くを占めます。
残る2割は貧困や親の介護などで働けない、就職が難しいなど事情があるようです。

不正受給は件数で2%、金額で約0.45%と割合にしては小さいものの、金額にすると170億円近くにのぼります。

※この記事は厚生労働省の「生活保護制度の現状について」を参照しております。



年齢別生活保護の割合

生活保護受給者全体の45.5%は65歳以上で、60代以上に範囲を拡げると55.6%になります。

年齢の分布
生活保護年齢別

65歳以上:45.5%

60~64歳:10.1%

50代:12.5%

40代:10.9%

30代:5.5%

20代:2.8%

19歳以下:12.8%

なお、65歳以上3,554万人の中で生活保護受給者は約97万人。
高齢者の2.7%が生活保護を受けていることになります。



年々増えていく高齢の生活保護受給者

高齢者

特に65歳以上の生活保護受給者は年々増えており、配偶者に先立たれ、1人の年金では生活できないというケースが多い。

高齢者の1人暮らしの貯蓄額を調べてみると、貯蓄ゼロが26.7%もいらっしゃいます。
100万円未満を入れると34.6%、さらに100万円台を入れると約40%にもなります。

バイトなどで働けるうちは何とかしのげますが、身体が悪くなって働けなくなると、生活保護に頼るしかないようです。


↑ PAGE TOP